【ポケモンSM】ラランテスの育成論
(0コメント)ラランテスの基本データ
| 全国 No.??? ラランテス | |
![]() | 分類:はなかまポケモン タイプ:くさ 高さ : 0.9m 重さ :18.5kg |
| 種族値 | |
| HP:70 攻撃:105 防御:90 特攻:80 特防90: 素早さ:45 | |
| 特性 | |
| リーフガード | 天気が『ひざしがつよい』の時、状態異常にならない。 |
| ドリームワールドの夢特性 | |
| あまのじゃく | 『のうりょく』ランクを変化させる技の効果が逆になる(1段階上がるものは1段階下がる)。 |
| タイプ相性 | ||
| ×4 | ||
| ×2 | 炎 / 氷 / 毒 / 飛 / 虫 | |
| ×1/2 | 水 / 電 / 草 / 地 | |
| ×1/4 | ||
| 無効 | ||
ラランテスの特徴・解説
|見た目に反したBDの高さ。
くさタイプで比較的安定したBDの種族値90と努力値次第で耐久も可能。くさタイプ単体なのでばつぐんが5種類、半減が4種類と有利不利が発揮しているので有利対面を見て積極的に出していきたい。
|新技「ソーラーブレード」を使える
ソーラービームの物理版で1ターンチャージが必要。しかしくさタイプの物理技として今までにない強力な技なのでとくせい1のリーフガードと合わせて天候パの物理アタッカーとして起用も可能。
|夢特性は「あまのじゃく」
持っているポケモンが少ないあまのじゃく、相手の能力低下に対して出すもよし、しかしジャローダのように自力で低下効果がある技を打てるかは不明。
【悪いところ】
|S種族値が45
S45とかなり遅め、先制は取れないと思って良い。
ラランテスの育成論
「役割論理型」
性格 :
''努力値:
''持ち物:
''確定技:
''選択肢:
※編集中
- 性格・努力値について
▼ポケモンSMおすすめ育成論▼
| ガオガエン | アシレーヌ |
| ジュナイパー | ミミッキュ |
| シルヴァディ | ウツロイド |
| カプ・コケコ | ジャラランガ |
| フェローチェ | キテルグマ |
| その他のアローラ地方新ポケモン育成論まとめ | |
| おすすめの努力値稼ぎ場所まとめ | |
| 効率の良い経験値の稼ぎ方 | |
| 効率の良いお金の稼ぎ方 | |
| 効率の良いタマゴの孵化方法まとめ | |
| なかよし度の上げ方と効果のまとめ | |
| ポケルスの効果と感染方法 | |
| ポケリゾートの活用法まとめ | |
| よくある質問 | 裏技・小ネタ |
▼各種掲示板▼
| ポケモン交換希望掲示板 | アイテム交換希望掲示板 |
| QRコード掲示板 | PT相談掲示板 |
| 雑談 掲示板 | フレンド募集掲示板 |
| 【バトルロワイヤル】対戦募集掲示板 | |
| 【ガチ】対戦募集掲示板 | |
| 【エンジョイ】対戦募集掲示板 | |
コメント(0)
