【ポケモンSM】カプブルルの育成論
タグ一覧
>最終更新日時:
12月13日「物理アタッカー型」を修正しました!
11月29日「物理アタッカー型」を修正しました!
カプブルルの基本データ
全国 No.787 カプ・ブルル | |
分類:とちがみポケモン タイプ:くさ・フェアリー 高さ : 1.9m 重さ : 45.5kg | |
種族値 | |
HP:70 攻撃:130 防御:115 特攻:85 特防:95 素早さ:75 | |
特性 | |
グラスメイカー | 登場時、足元にグラスフィールドを張り巡らされる |
ドリームワールドの夢特性 | |
テレパシー | 味方が使った全体攻撃わざを受けない。 |
タイプ相性 | ||
×4 | 毒 | |
×2 | 炎 / 氷 / 飛 /鋼 | |
×1/2 | 水 / 電 / 草 / 地 / 格 / 悪 | |
×1/4 | ||
無効 | 竜 |
カプ・ブルルの特徴・解説
|新特性・グラスメイカー
新特性・グラスメイカーは、出すだけで場がグラスフィールドになり、地面にいるポケモンはくさタイプ技の威力が上がり、HPを毎ターン少しずつ回復するようになる。また、じしんやマグニチュード、じならしの技で受けるダメージが1/2になるので、タッグバトルの戦力の幅も広がる。
|高い攻撃値
攻撃の種族値が130ありながら、防御も115もあるので強力な物理アタッカーとも殴り合うことが出来る。グラスフィールドの恩恵を受ければ、より高い攻撃を仕掛けながらも耐久の出来る優秀な物理アタッカーだ。
|両刀ができる
特攻が85と引くくはないので、物理受けの相手に特殊技で対抗することが出来る。特殊技も最低限覚えるので、両刀アタッカーまたは意表を突く特殊アタッカーなど幅広く活躍が出来る。
【悪いところ】
|先手が取りずらい
素早さが75というアタッカーとしては鈍足。スカーフを巻くかトリックルームなどのサポートがないと先手が取りにくい。
|HPが低い
防御面は高いが、HPは70とかなり低めではある。グラスフィールドの効果で少しずつは回復できるが、強力な技は耐えることが出来なそうだ。
|弱点が多い
弱点が5タイプと多め。特に毒タイプにはめっぽう弱いので交代せざるをえないだろう。
カプブルルの育成論
「物理アタッカー型」
性格 | いじっぱり |
---|---|
努力値 | A252 / HP252 / S6 |
持ち物 | こだわりはちまき |
確定技 | かえんほうしゃ / ヘドロウェーブ |
選択肢 | めざめるパワー 氷/ ねこだまし / だいもんじ / わるだくみ |
努力値:攻撃252 / HP252 / 素早さ6
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:ウッドハンマー/しねんのずつき
選択肢:ストーンエッジ / メガホーン / ばかぢから / スマートホーン
- 型の説明
- 性格・努力値について
覚える技一覧
Lv | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
基 | 草 | グラスフィールド | - | - | 10 |
基 | 草 | ウッドハンマー | 120 | 100 | 15 |
基 | 格 | ばかぢから | 120 | 100 | 5 |
基 | 無 | くろいまなざし | - | - | 5 |
基 | 無 | かなしばり | - | 100 | 20 |
基 | 無 | ふきとばし | - | - | 20 |
基 | 水 | からにこもる | - | - | 40 |
基 | 草 | このは | 40 | 100 | 40 |
8 | 無 | つのでつく | 65 | 100 | 52 |
14 | 草 | ギガドレイン | 75 | 100 | 10 |
20 | 無 | こわいかお | - | 100 | 10 |
26 | 草 | やどりぎのタネ | - | 90 | 10 |
32 | 草 | ウッドホーン | 75 | 100 | 10 |
38 | 地 | たがやす | - | - | 10 |
43 | 妖 | しぜんのいかり | - | 90 | 10 |
48 | 超 | しねんのずつき | 80 | 90 | 15 |
53 | 虫 | メガホーン | 120 | 85 | 10 |
58 | 無 | ロケットずつき | 130 | 100 | 10 |
わざマシン技一覧
No. | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1 | 無 | ふるいたてる | - | - | 30 |
4 | 超 | めいそう | - | - | 20 |
5 | 無 | ほえる | - | - | 20 |
6 | 毒 | どくどく | - | 90 | 10 |
8 | 格 | ビルドアップ | - | - | 20 |
10 | 無 | めざパ | 60 | 100 | 15 |
11 | 炎 | にほんばれ | - | - | 5 |
12 | 悪 | ちょうはつ | - | 100 | 20 |
15 | 無 | はかいこうせん | 150 | 90 | 5 |
16 | 超 | ひかりのかべ | - | - | 30 |
17 | 無 | まもる | - | - | 10 |
20 | 無 | しんぴのまもり | - | - | 25 |
21 | 無 | やつあたり | - | 100 | 20 |
22 | 草 | ソーラービーム | 120 | 100 | 10 |
27 | 無 | おんがえし | - | 100 | 20 |
31 | 格 | かわらわり | 70 | 100 | 15 |
33 | 超 | リフレクター | - | - | 20 |
39 | 岩 | がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 |
41 | 悪 | いちゃもん | - | 100 | 15 |
42 | 無 | からげんき | 70 | 100 | 20 |
48 | 無 | りんしょう | 60 | 100 | 15 |
49 | 無 | エコーボイス | 40 | 100 | 15 |
52 | 格 | きあいだま | 150 | 70 | 5 |
53 | 草 | エナジーボール | 90 | 100 | 10 |
54 | 無 | みねうち | 40 | 100 | 40 |
56 | 悪 | なげつける | - | 100 | 10 |
59 | 悪 | ぶんまわす | 60 | 100 | 20 |
66 | 悪 | しっぺがえし | 50 | 100 | 10 |
67 | 鋼 | スマートホーン | 70 | - | 10 |
68 | 無 | ギガインパクト | 150 | 90 | 5 |
71 | 岩 | ストーンエッジ | 100 | 80 | 5 |
75 | 無 | つるぎのまい | - | - | 20 |
77 | 無 | じこあんじ | - | - | 10 |
80 | 岩 | いわなだれ | 75 | 90 | 10 |
86 | 草 | くさむすび | - | 100 | 20 |
87 | 無 | いばる | - | 85 | 15 |
88 | 無 | ねごと | - | - | 10 |
90 | 無 | みがわり | - | - | 10 |
95 | 悪 | バークアウト | 55 | 95 | 15 |
96 | 無 | しぜんのちから | - | - | 20 |
99 | 妖 | マジカルシャイン | 80 | 100 | 10 |
100 | 無 | ないしょばなし | - | - | 20 |
タマゴ技一覧
▼ポケモンSMおすすめ育成論▼
ガオガエン | アシレーヌ |
ジュナイパー | ミミッキュ |
シルヴァディ | ウツロイド |
カプ・コケコ | ジャラランガ |
フェローチェ | キテルグマ |
その他のアローラ地方新ポケモン育成論まとめ |
おすすめの努力値稼ぎ場所まとめ | |
効率の良い経験値の稼ぎ方 | |
効率の良いお金の稼ぎ方 | |
効率の良いタマゴの孵化方法まとめ | |
なかよし度の上げ方と効果のまとめ | |
ポケルスの効果と感染方法 | |
ポケリゾートの活用法まとめ | |
よくある質問 | 裏技・小ネタ |
▼各種掲示板▼
ポケモン交換希望掲示板 | アイテム交換希望掲示板 |
QRコード掲示板 | PT相談掲示板 |
雑談 掲示板 | フレンド募集掲示板 |
【バトルロワイヤル】対戦募集掲示板 | |
【ガチ】対戦募集掲示板 | |
【エンジョイ】対戦募集掲示板 |
ポケモンSM攻略WikiTOP > 育成論一覧 > カプ・ブルルの育成論
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない