【ポケモンSM】キテルグマの育成論

(3コメント)  
最終更新日時:
ポケモンサンムーン(ポケモンSM)に登場するキテルグマの育成論です。種族値・タイプ相性・特性などのデータや、個体値・努力値・技などの育成型、役割関係を考察。

1月13日「トップメタ型」追加しました!
12月14日 「突撃チョッキ型」追加しました!
12月7日 全体的なレイアウトを更新しました!
12月5日「物理アタッカー型」追加しました!

キテルグマの基本データ

全国 No.760 キテルグマ
分類:ごうわんポケモン
タイプ:ノーマル・かくとう
高さ : 2.1m
重さ : 135.0kg
種族値
HP:120
攻撃:125
防御:80
特攻:55
特防:60
素早さ:60
特性
もふもふ直接攻撃のダメージを半減する代わりに、ほのおタイプの技のダメージが倍になる。
ぶきよう持っている道具の効果が発揮されない。
ドリームワールドの夢特性
メロメロボディ直接攻撃を受けると、30%の確率で相手を「メロメロ」状態にする。

タイプ相性
×4
×2格 / 飛 / 超 / 妖
×1/2虫 / 岩 / 悪
×1/4
無効

キテルグマの特徴・解説

【良いところ】
新特性:もふもふ
新特性もふもふのおかげで、直接攻撃を半減できるので物理アタッカーに対して耐久しつつ殴り合うことが出来る。弱点である格闘技はほとんど接触技であり、威力を下げることが出来るので、格闘タイプのアタッカーとも渡り合える。ただし炎技は、弱点になってしまうので注意だ。

豊富な技を覚える
一致技である、アームハンマーや捨て身タックルや他タイプ技であるじしんやドラゴンクローなど意外なタイプの技を豊富に覚えることが出来る。パーティによって採用する技を選択しよう。

殴り合いに特化
「もふもふ」の特性や、HP値120あるので物理アタッカーと耐久しながら殴り合うことが出来る。格闘タイプの技はほとんど接触技なので、等倍にできるのも強みだ。
【悪いところ】
特殊には弱い
HPは高いが特防は低いので、特殊アタッカーとは殴り合って戦うことが出来ない。先手から弱点を突かれると耐えるのは厳しいので、チョッキを持たせるか他のポケモンで対処しよう。

先手が取りずらい
素早さ値60と少ないので先手が取りずらい。トリックルームでのアタッカーとして採用する場合は素早さ値を下げるゆうかんを選択しよう。



キテルグマの育成論

「物理アタッカー型」
性格いじっぱり
努力値A252 / HP252 / B6
持ち物こだわりはちまき
確定技すてみタックル /アームハンマー
選択肢ばかじから / しっぺ返し / じしん / れいとうパンチ
  • 型の説明
特性「もふもふ」を生かした耐久型物理アタッカーです。接触技を半減できるので物理アタッカーに対して役割が持てます。れいとうパンチはガブリアスやメガボーマンダなどのアタッカー対策に採用。アームハンマーは一致技メインウェポンとして採用しました。現環境で多く見られるメガメタグロスやガラガラ(アローラ)に対して弱点を突けるじしんを採用すると、活躍の幅が広がるでしょう。アタッカーと対面した場合、相手が交代する可能性が高いので、その際にビルドアップやつるぎのまいを積むと全抜きも夢ではありません。ただし、炎技は弱点になってしまうので、ガラガラやガオガエンには注意しましょう。

  • 性格・努力値について
HPと攻撃に全振りして、火力を上げるためにいじっぱりにしました。
トリックルームパーティに採用する場合はゆうかんを選択しましょう。

「突撃チョッキ型」
性格いじっぱり
努力値A252 / HP252 / D6
持ち物突撃チョッキ
確定技れいとうパンチ /アームハンマー
選択肢ばかじから / しっぺ返し / じしん / すてみタックル
  • 型の説明
突撃チョッキを持たせることで、物理技も特殊技も耐久出来るアタッカー型。特性「もふもふ」のおかげで、接触技を半減できる上に、突撃チョッキで特殊技も受けられるので対応力が高いです。ガブリアスにはれいとうパンチで処理出来たり、メガメタグロスはじしんで処理出来たり、メガギャラドスはアームハンマーで処理出来たりと現環境に対して活躍が期待できます。耐久力が高いだけでなく、攻撃力も高いのでアタッカーとしても優秀だ。しかし、素早さ値が低いので、先手は取りずらいです。トリックルームパーティのアタッカー枠としても活躍するでしょう。

  • 性格、努力値について
HPと攻撃に全振りして、火力を上げるためにいじっぱりを選択しました。
トリックパーティに採用するならゆうかんを選択しましょう。


「トップメタ型」
性格いじっぱり
努力値A172 / HP252 / D84
持ち物いのちのたま
確定技じしん /ばかぢから
選択肢れいとうパンチ / かみなりパンチ / すてみタックル
  • 型の説明
現環境トップのポケモンを狩るために考えた型。いのちのたまを持たせることで全体的に火力を上げ、ワンパンラインに持っていきます。ばかぢからでメガギャラスを、じしんでカプコケコをワンパンで狩ることが出来ます。他にも多くのトップポケモン狩るために、れいとうパンチやかみなりパンチを覚えさせると良いでしょう。このポケモン一体で多くのポケモンの対策が取れるのが魅力的です。こちらは「もふもふ」で接触技が半減になるのでメガメタグロスやギルガルドに対しても有利に戦うことが出来ます。しかし、カプテテフやアローラガラガラに対しては相性が悪いので他のポケモンで対処してもらいましょう。
  • 性格、努力値について
D84・・・ひかえめ珠持ちカプコケコの10万ボルトを確2で耐える調整
H252・・・上記と同じ理由
A172・・・カプコケコをじしんでワンパン出来る調整

火力を上げるためにいじっぱりを選択しました。

キテルグマ入手方法

  • ヌイコグマ(Lv.27)から進化
  • 野生はポニ島・ポニの険路に出現

覚える技一覧

Lvタイプ技名威力命中PP
基本しめつける158520
基本たいあたり4010035
基本にらみつける-10030
5がまん6010010
10フェつぶらなひとみ-10030
14ぶんまわす6010020
19じたばた-10015
23しっぺがえし5010010
30とっしん908520
36アームハンマー1009010
43あばれる12010010
49いたみわけ--20
56すてみタックル12010015
62ばかぢから1201005

わざマシン/ひでんマシン技一覧

No.タイプ技名威力命中PP
1ふるいたてる--30
2ドラゴンクロー8010015
5ほえる--20
6どくどく-9010
8ビルドアップ--20
10めざめるパワー6010015
12ちょうはつ-10020
15はかいこうせん150905
17まもる--10
21やつあたり-10020
26じしん10010010
27おんがえし-10020
31かわらわり7510015
32かげぶんしん--15
39がんせきふうじ609515
40つばめがえし60-20
42からげんき7010020
44ねむる--10
45メロメロ-10015
47ローキック6510020
48りんしょう6010015
52きあいだま120705
56なげつける-10010
59ぶんまわす6010020
65シャドークロー7010015
66しっぺがえし5010010
68ギガインパクト150905
75つるぎのまい--20
78じならし6010020
80いわなだれ759010
87いばる-8515
88ねごと--10
90みがわり--10
100ないしょばなし--20

タマゴ技一覧

経路タイプ技名威力命中PP
遺伝れいとうパンチ7510015
遺伝かみなりパンチ7510015
遺伝メガトンキック120755
遺伝こらえる--10
遺伝はっけい6010010
遺伝ワイドガード--10
遺伝じたんだ7510010



▼ポケモンSMおすすめ育成論▼
ガオガエンアシレーヌ
ジュナイパーミミッキュ
シルヴァディウツロイド
カプ・コケコジャラランガ
フェローチェキテルグマ
その他のアローラ地方新ポケモン育成論まとめ
おすすめの努力値稼ぎ場所まとめ
効率の良い経験値の稼ぎ方
効率の良いお金の稼ぎ方
効率の良いタマゴの孵化方法まとめ
なかよし度の上げ方と効果のまとめ
ポケルスの効果と感染方法
ポケリゾートの活用法まとめ
よくある質問裏技・小ネタ
▼各種掲示板▼
ポケモン交換希望掲示板アイテム交換希望掲示板
QRコード掲示板PT相談掲示板
雑談 掲示板フレンド募集掲示板
【バトルロワイヤル】対戦募集掲示板
【ガチ】対戦募集掲示板
【エンジョイ】対戦募集掲示板

ポケモンSM攻略WikiTOP育成論一覧キテルグマの育成論

コメント(3)

コメント

  • 名無しのトレーナー No.98913263 2016/12/11 (日) 17:00 通報
    じゃあせめてガラガラくらい抜ければいいのにアホかよ
    返信数 (1)
    0
    • × 名無しのトレーナー No.98916835 2016/12/11 (日) 23:16 通報
      無振りガラガラならS振らなくても抜いてね?にわかなの?
      2
  • 名無しのトレーナー No.98903326 2016/12/10 (土) 16:01 通報
    選択技のところがばかじからになってます
    3

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供 (2コメ)も大歓迎です!

【ポケモンSM更新情報】
【5/29】ポケモン最強育成論一覧更新!新ポケモンの育成論をガンガン更新チュウ♪

過去作のメガストーン解禁!!

QRレンタルチームバトル開催!

ポケモンバンク解禁!!

ポケモンSM攻略

【効率良く攻略しよう!】

【知っておきたいお得情報】

【殿堂入り後のお得情報】

【戦術解説】
【バトル情報】
 【第2シーズン版!!】
【管理人ブログ】【HOT!!】

【UBの効率良い厳選方法!】
▼気になるアイコンをタップ!
UBの効率の良い厳選方法
橙はサンのみ、青はムーンのみの出現です

マッシブーン

フェローチェ

カミツルギ

ウツロイド

テッカグヤ

デンジュモク (3コメ)

アクジキング (1コメ)

ネクロズマ (1コメ)

【カプとシルヴァディの効率良い厳選方法!】
▼気になるアイコンをタップ!
カプとシルヴァディの効率良い厳選方法

タイプ:ヌル(シルヴァディ) (2コメ)

カプ・コケコ

カプ・テテフ

カプ・ブルル

カプ・レヒレ

新ポケモンの育成論

【ポケモンSM御三家】
【アローラの新ポケモンたち】
【アローラの準伝説ポケモンたち】

各種掲示板

交流掲示板
雑談 掲示板 (46コメ)フレンド募集板 (418コメ)
交換掲示板
ポケモン交換希望 (21643コメ)アイテム交換希望 (1328コメ)
配布掲示板
(孵化余りなど) (16コメ)
QRコード掲示板 (1コメ)
対戦掲示板
【バトルロワイヤル】対戦募集掲示板
【ガチ】
対戦募集掲示板 (98コメ)
【エンジョイ】
対戦募集掲示板
対戦に勝てない人は→PT相談掲示板 (211コメ)
その他掲示板
情報提供連絡板 (2コメ)イラスト募集掲示板 (2コメ)
2chスレッドまとめ編集者への連絡板 (2コメ)

これから買う人へ

【どっちを買う?】

【魅力的な主人公にしよう】

ポケモン関連の攻略wiki

Wikiガイド




左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
交換希望掲示板
レート戦で活躍できる最強ポケモンランキング
レアポケモン入手場所一覧
4 かわいい女の子主人公にするための方法
5 イーブイの進化方法まとめ
6 【ポケモンサンムーン】QRレンタルチーム機能(QRコード)とは
7 【ポケモンSM】ミミッキュの育成論
8 【ポケモンサンムーン】シングルレート戦で人気のポケモンの型と対策
9 教え技の種類と場所まとめ
10 【ポケモンSM】アシレーヌの育成論
最近の更新

2025/03/28 (金) 15:04

2025/03/21 (金) 21:52

2025/02/04 (火) 00:29

2025/01/04 (土) 17:40

2024/12/14 (土) 12:34

2024/12/13 (金) 21:44

2024/12/05 (木) 19:41

2024/11/28 (木) 15:36

2024/11/28 (木) 15:32

2024/11/28 (木) 15:31

2024/11/28 (木) 15:27

2024/11/28 (木) 15:25

2024/11/28 (木) 15:22

2024/11/28 (木) 15:19

2024/11/28 (木) 15:05

2024/11/20 (水) 18:09

2024/09/22 (日) 11:48

2024/09/14 (土) 21:08

2024/09/04 (水) 00:26

2024/08/27 (火) 08:05

新規作成

2017/03/03 (金) 18:52

2017/03/03 (金) 17:55

2017/03/02 (木) 18:26

2017/02/27 (月) 17:36

2017/02/08 (水) 17:11

2017/02/07 (火) 16:54

2017/02/03 (金) 18:31

2017/01/25 (水) 18:16

2017/01/25 (水) 12:40

2017/01/23 (月) 18:57

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「サハギンの洞窟(異界の冒険者)」のマップ一覧 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【原神】ウルバンバのギミック攻略とライノ仔竜の場所 原神攻略Wiki|げんしん
ページ編集 トップへ
コメント 3