【ポケモンSM】キテルグマの育成論
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
1月13日「トップメタ型」追加しました!
12月14日 「突撃チョッキ型」追加しました!
12月7日 全体的なレイアウトを更新しました!
12月5日「物理アタッカー型」追加しました!
キテルグマの基本データ
タイプ相性 | ||
×4 | ||
×2 | 格 / 飛 / 超 / 妖 | |
×1/2 | 虫 / 岩 / 悪 | |
×1/4 | ||
無効 | 霊 |
キテルグマの特徴・解説
| 新特性:もふもふ
新特性もふもふのおかげで、直接攻撃を半減できるので物理アタッカーに対して耐久しつつ殴り合うことが出来る。弱点である格闘技はほとんど接触技であり、威力を下げることが出来るので、格闘タイプのアタッカーとも渡り合える。ただし炎技は、弱点になってしまうので注意だ。
|豊富な技を覚える
一致技である、アームハンマーや捨て身タックルや他タイプ技であるじしんやドラゴンクローなど意外なタイプの技を豊富に覚えることが出来る。パーティによって採用する技を選択しよう。
|殴り合いに特化
「もふもふ」の特性や、HP値120あるので物理アタッカーと耐久しながら殴り合うことが出来る。格闘タイプの技はほとんど接触技なので、等倍にできるのも強みだ。
【悪いところ】
|特殊には弱い
HPは高いが特防は低いので、特殊アタッカーとは殴り合って戦うことが出来ない。先手から弱点を突かれると耐えるのは厳しいので、チョッキを持たせるか他のポケモンで対処しよう。
|先手が取りずらい
素早さ値60と少ないので先手が取りずらい。トリックルームでのアタッカーとして採用する場合は素早さ値を下げるゆうかんを選択しよう。
キテルグマの育成論
「物理アタッカー型」
性格 | いじっぱり |
---|---|
努力値 | A252 / HP252 / B6 |
持ち物 | こだわりはちまき |
確定技 | すてみタックル /アームハンマー |
選択肢 | ばかじから / しっぺ返し / じしん / れいとうパンチ |
- 型の説明
- 性格・努力値について
トリックルームパーティに採用する場合はゆうかんを選択しましょう。
「突撃チョッキ型」
性格 | いじっぱり |
---|---|
努力値 | A252 / HP252 / D6 |
持ち物 | 突撃チョッキ |
確定技 | れいとうパンチ /アームハンマー |
選択肢 | ばかじから / しっぺ返し / じしん / すてみタックル |
- 型の説明
- 性格、努力値について
トリックパーティに採用するならゆうかんを選択しましょう。
「トップメタ型」
性格 | いじっぱり |
---|---|
努力値 | A172 / HP252 / D84 |
持ち物 | いのちのたま |
確定技 | じしん /ばかぢから |
選択肢 | れいとうパンチ / かみなりパンチ / すてみタックル |
- 型の説明
- 性格、努力値について
H252・・・上記と同じ理由
A172・・・カプコケコをじしんでワンパン出来る調整
火力を上げるためにいじっぱりを選択しました。
キテルグマ入手方法
- ヌイコグマ(Lv.27)から進化
- 野生はポニ島・ポニの険路に出現
覚える技一覧
Lv | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
基本 | ノ | しめつける | 15 | 85 | 20 |
基本 | ノ | たいあたり | 40 | 100 | 35 |
基本 | ノ | にらみつける | - | 100 | 30 |
5 | ノ | がまん | 60 | 100 | 10 |
10 | フェ | つぶらなひとみ | - | 100 | 30 |
14 | あ | ぶんまわす | 60 | 100 | 20 |
19 | ノ | じたばた | - | 100 | 15 |
23 | あ | しっぺがえし | 50 | 100 | 10 |
30 | ノ | とっしん | 90 | 85 | 20 |
36 | か | アームハンマー | 100 | 90 | 10 |
43 | ノ | あばれる | 120 | 100 | 10 |
49 | ノ | いたみわけ | - | - | 20 |
56 | ノ | すてみタックル | 120 | 100 | 15 |
62 | か | ばかぢから | 120 | 100 | 5 |
わざマシン/ひでんマシン技一覧
No. | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1 | ノ | ふるいたてる | - | - | 30 |
2 | ド | ドラゴンクロー | 80 | 100 | 15 |
5 | ノ | ほえる | - | - | 20 |
6 | ど | どくどく | - | 90 | 10 |
8 | か | ビルドアップ | - | - | 20 |
10 | ノ | めざめるパワー | 60 | 100 | 15 |
12 | あ | ちょうはつ | - | 100 | 20 |
15 | ノ | はかいこうせん | 150 | 90 | 5 |
17 | ノ | まもる | - | - | 10 |
21 | ノ | やつあたり | - | 100 | 20 |
26 | じ | じしん | 100 | 100 | 10 |
27 | ノ | おんがえし | - | 100 | 20 |
31 | か | かわらわり | 75 | 100 | 15 |
32 | ノ | かげぶんしん | - | - | 15 |
39 | い | がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 |
40 | ひ | つばめがえし | 60 | - | 20 |
42 | ノ | からげんき | 70 | 100 | 20 |
44 | エ | ねむる | - | - | 10 |
45 | ノ | メロメロ | - | 100 | 15 |
47 | か | ローキック | 65 | 100 | 20 |
48 | ノ | りんしょう | 60 | 100 | 15 |
52 | か | きあいだま | 120 | 70 | 5 |
56 | あ | なげつける | - | 100 | 10 |
59 | あ | ぶんまわす | 60 | 100 | 20 |
65 | ゴ | シャドークロー | 70 | 100 | 15 |
66 | あ | しっぺがえし | 50 | 100 | 10 |
68 | ノ | ギガインパクト | 150 | 90 | 5 |
75 | ノ | つるぎのまい | - | - | 20 |
78 | じ | じならし | 60 | 100 | 20 |
80 | い | いわなだれ | 75 | 90 | 10 |
87 | ノ | いばる | - | 85 | 15 |
88 | ノ | ねごと | - | - | 10 |
90 | ノ | みがわり | - | - | 10 |
100 | ノ | ないしょばなし | - | - | 20 |
タマゴ技一覧
経路 | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
遺伝 | こ | れいとうパンチ | 75 | 100 | 15 |
遺伝 | で | かみなりパンチ | 75 | 100 | 15 |
遺伝 | ノ | メガトンキック | 120 | 75 | 5 |
遺伝 | ノ | こらえる | - | - | 10 |
遺伝 | か | はっけい | 60 | 100 | 10 |
遺伝 | い | ワイドガード | - | - | 10 |
遺伝 | じ | じたんだ | 75 | 100 | 10 |
▼ポケモンSMおすすめ育成論▼
ガオガエン | アシレーヌ |
ジュナイパー | ミミッキュ |
シルヴァディ | ウツロイド |
カプ・コケコ | ジャラランガ |
フェローチェ | キテルグマ |
その他のアローラ地方新ポケモン育成論まとめ |
おすすめの努力値稼ぎ場所まとめ | |
効率の良い経験値の稼ぎ方 | |
効率の良いお金の稼ぎ方 | |
効率の良いタマゴの孵化方法まとめ | |
なかよし度の上げ方と効果のまとめ | |
ポケルスの効果と感染方法 | |
ポケリゾートの活用法まとめ | |
よくある質問 | 裏技・小ネタ |
▼各種掲示板▼
ポケモン交換希望掲示板 | アイテム交換希望掲示板 |
QRコード掲示板 | PT相談掲示板 |
雑談 掲示板 | フレンド募集掲示板 |
【バトルロワイヤル】対戦募集掲示板 | |
【ガチ】対戦募集掲示板 | |
【エンジョイ】対戦募集掲示板 |
ポケモンSM攻略WikiTOP > 育成論一覧 > キテルグマの育成論
コメント(3)