【ポケモンSM】ガブリアスの育成論
(0コメント)1月12日「ハチマキアタッカー型」を追加しました!
1月5日「スカーフアタッカー型」を追加しました!
12月26日「両刀アタッカー型」を追加しました!
12月15日「タスキアタッカー型」を追加しました!
ガブリアスの基本データ
| タイプ相性 | ||
| ×4 | 氷 | |
| ×2 | 竜 | |
| ×1/2 | 炎 / 毒 / 岩 | |
| ×1/4 | ||
| 無効 | 電 | |
メガガブリアスの基本データ
| 全国 No.445 メガガブリアス | |
![]() | 分類:マッハポケモン タイプ:じめん・ドラゴン 高さ :1.9 m 重さ :95kg |
| 種族値 | |
| HP:108 攻撃:170 防御:115 特攻:120 特防:95 素早さ:92 | |
| 特性 | |
| すなのちから | 天気がすなあらしの時、自分のじめん、いわ、はがねタイプの技の威力が1.3倍になる。 |
| タイプ相性 | ||
| ×4 | 氷 | |
| ×2 | 竜 | |
| ×1/2 | 炎 / 毒 / 岩 | |
| ×1/4 | ||
| 無効 | 電 | |
ガブリアスの特徴・解説
| 対応力が高い
どの環境でもトップクラスに君臨するこのポケモンの強い点は、対応力の高さです。豊富な技を覚えるので攻撃範囲が広く、弱点タイプでも打ち勝つことの出来るポテンシャルを秘めています。ステルスロックで相手のタスキを潰したり、つるぎの舞で火力を上げたり動きを読ませないのも強みです。
|高い攻撃値
攻撃値が130とアタッカーとして申し分のない火力を誇っています。スカーフ型で作ったとしても中々の火力が出るのが魅力的です。
|先手を取りやすい
素早さ値が102と絶妙な素早さ値で、リザードンやボーマンダなどが属する100属を2上回っています。努力を全振りしたり、スカーフなどのアイテムを持たせれば素早さで負けることはないでしょう。
【悪いところ】
|こおりタイプに弱い
こおりタイプの攻撃は4倍で入るので、一撃でやられてしまう可能性が高いです。こおりタイプで早い特殊アタッカーには注意が必要です。
|対策されすぎている
環境トップに君臨し続けるポケモンなので、パーティに1体は対策用のポケモンが入っています。めざパ氷を搭載していたり、じめん技を無効にする「ふゆう」の特性を持っていたり、素早さ調整されていたりとが考えられます。対策を読んで上手く立ち回れる頭脳が要求されます。
ガブリアスの育成論
「タスキアタッカー型」
| 性格 | いじっぱり / ようき |
|---|---|
| ''特性 | さめはだ |
| 努力値 | S252 / A252 / D6 |
| 持ち物 | きあいのタスキ |
| 確定技 | じしん / つるぎのまい |
| 選択肢 | げきりん / どくづき / ストーンエッジ / ステルスロック / だいもんじ |
- 型の説明
- 性格・努力値について
- 与ダメージ計算
| 技 | 受けるポケモン | 割合 | 回数 |
|---|---|---|---|
| じしん | H252 ギルガルド | 80.2%~ 94.6% | 確定2発 |
| カプ・コケコ | 148.9%~ 175.1% | 確定1発 | |
| B4メガメタグロス | 86.4%~ 101.9% | 乱数1発 (12.5%) | |
| だいもんじ | H252 テッカグヤ↑ | 44.1%~ 52.9% | 乱数2発 (25%) |
| どくづき | カプ・テテフ | 88.2%~ 104.8% | 乱数1発(25%) |
| H252アシレーヌ | 68.4%~ 81.2% | 確定2発 |
「両刀アタッカー型」
| 性格 | むじゃき |
|---|---|
| 特性 | さめはだ |
| 努力値 | S252 / A140 / C116 |
| 持ち物 | いのちのたま |
| 確定技 | だいもんじ / じしん |
| 選択肢 | げきりん / りゅうせいぐん / どくづき/ ストーンエッジ |
- 型の説明
- 性格・努力値について
特攻116・・H252テッカグヤをだいもんじで確2で落とせる調整
攻撃140・・・あまりの数値
最速にするために特防捨てのむじゃきを選択しました。
「スカーフアタッカー型」
| 性格 | ようき |
|---|---|
| 特性 | さめはだ |
| 努力値 | S252 / A252 / D6 |
| 持ち物 | こだわりスカーフ |
| 確定技 | じしん / げきりん |
| 選択肢 | どくづき / ストーンエッジ / ほのおのきば / ダブルチョップ |
- 型の説明
最速のテッカニンをも抜くことが出来る素早さで敵を倒していく物理アタッカー型。スカーフテテフや最速メタグロス、ルカリオなどを上から倒すことが出来るのが強みで、一致タイプのじしんの通りが良いのも魅力的です。元々の攻撃値が高いので、弱点を突ければ大抵のアタッカーは仕留めることが出来ます。タスキガブとは相性が悪いので、あらかじめタスキを潰しておく必要があります。ガブリアスは豊富な他タイプ技を覚えるので、弱点を突きやすいです。フェアリーにはどくづきで、浮いてるはがねタイプにはほのおのキバで、むしタイプにはストーンエッジを覚えさせることで処理することが出来ます。技の縛りを解除するために何回か交代することもあるので、受けが出来るサイクル型パーティーと相性が良いでしょう。
- 性格・努力値について
「ハチマキアタッカー型」
| 性格 | ようき |
|---|---|
| 特性 | さめはだ |
| 努力値 | S252 / A252 / D6 |
| 持ち物 | こだわりハチマキ |
| 確定技 | ダブルチョップ / じしん |
| 選択肢 | げきりん / どくづき / がんせきふうじ / ストーンエッジ |
- 型の説明
- 性格・努力値について
- 与ダメージ計算
| 技 | 受けるポケモン | 割合 | 回数 |
|---|---|---|---|
| じしん (ハチマキ) | H252 ギルガルド | 108.9%~ 129.3% | 確定1発 |
| B4メガメタグロス | 117.4%~ 139.3% | 確定1発 | |
| H252 B252輝石ポリゴン2↑ | 34.8%~ 41.1% | 確定3発 | |
| ダブルチョップ (ハチマキ) | ガブリアス↑ | 59%~ 69.9% | 確定1発 |
| どくづき (ハチマキ) | カプ・テテフ | 120%~ 142% | 確定1発 |
| H252アシレーヌ | 94.1%~ 111.2% | 乱数1発(62.5%) |
しかしやはり、ポリゴン2は倒せないので他のポケモンで対処するのをオススメします。
覚える技一覧
| Lv | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 基 | 炎 | ほのおのキバ | 65 | 95 | 15 |
| 基 | 無 | たいあたり | 40 | 100 | 35 |
| 基 | 地 | すなかけ | - | 100 | 15 |
| 基 | 竜 | りゅうのいかり | - | 100 | 10 |
| 基 | 岩 | すなあらし | - | - | 10 |
| 基 | 悪 | かみくだく | 80 | 100 | 15 |
| 基 | 竜 | ダブルチョップ | 40 | 90 | 15 |
| 3 | 地 | すなかけ | - | 100 | 15 |
| 7 | 竜 | りゅうのいかり | - | 100 | 10 |
| 13 | 岩 | すなあらし | - | - | 10 |
| 15 | 無 | とっしん | 90 | 85 | 20 |
| 19 | 地 | すなじごく | 35 | 85 | 15 |
| 28 | 無 | きりさく | 70 | 100 | 20 |
| 33 | 竜 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | 15 |
| 40 | 地 | あなをほる | 80 | 100 | 10 |
| 55 | 竜 | ドラゴンダイブ | 100 | 75 | 10 |
わざマシン一覧
| No. | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 竜 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | 15 |
| 5 | 無 | ほえる | - | - | 20 |
| 6 | 毒 | どくどく | - | 90 | 10 |
| 10 | 無 | めざめるパワー | 60 | 100 | 15 |
| 11 | 炎 | にほんばれ | - | - | 5 |
| 15 | 無 | はかいこうせん | 150 | 90 | 5 |
| 17 | 無 | まもる | - | - | 10 |
| 18 | 水 | あまごい | - | - | 5 |
| 21 | 無 | やつあたり | - | 100 | 20 |
| 26 | 地 | じしん | 100 | 100 | 10 |
| 27 | 無 | おんがえし | - | 100 | 20 |
| 31 | 格 | かわらわり | 75 | 100 | 15 |
| 32 | 無 | かげぶんしん | - | - | 15 |
| 35 | 炎 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | 15 |
| 37 | 岩 | すなあらし | - | - | 10 |
| 38 | 炎 | だいもんじ | 110 | 85 | 5 |
| 39 | 岩 | がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 |
| 40 | 飛 | つばめがえし | 60 | - | 20 |
| 42 | 無 | からげんき | 70 | 100 | 20 |
| 44 | 超 | ねむる | - | - | 10 |
| 45 | 無 | メロメロ | - | 100 | 15 |
| 48 | 無 | りんしょう | 60 | 100 | 15 |
| 54 | 無 | みねうち | 40 | 100 | 40 |
| 56 | 悪 | なげつける | - | 100 | 10 |
| 59 | 悪 | ぶんまわす | 60 | 100 | 20 |
| 65 | 霊 | シャドークロー | 70 | 100 | 15 |
| 68 | 無 | ギガインパクト | 150 | 90 | 5 |
| 71 | 岩 | ストーンエッジ | 100 | 80 | 5 |
| 75 | 無 | つるぎのまい | - | - | 20 |
| 78 | 地 | じならし | 60 | 100 | 20 |
| 80 | 岩 | いわなだれ | 75 | 90 | 10 |
| 82 | 竜 | ドラゴンテール | 60 | 90 | 10 |
| 84 | 毒 | どくづき | 80 | 100 | 20 |
| 87 | 無 | いばる | - | 85 | 15 |
| 88 | 無 | ねごと | - | - | 10 |
| 90 | 無 | みがわり | - | - | 10 |
| 94 | 水 | なみのり | 90 | 100 | 15 |
| 100 | 無 | ないしょばなし | - | - | 20 |
タマゴ技一覧
| 経路 | タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 遺伝 | 無 | のしかかり | 85 | 100 | 15 |
| 遺伝 | 無 | あばれる | 120 | 100 | 10 |
| 遺伝 | 無 | すてみタックル | 120 | 100 | 15 |
| 遺伝 | 無 | こわいかお | - | 100 | 10 |
| 遺伝 | 竜 | げきりん | 120 | 100 | 10 |
| 遺伝 | 竜 | りゅうのいぶき | 60 | 100 | 20 |
| 遺伝 | 鋼 | アイアンテール | 100 | 75 | 15 |
| 遺伝 | 鋼 | メタルクロー | 50 | 95 | 35 |
| 遺伝 | 竜 | たつまき | 40 | 100 | 20 |
| 遺伝 | 地 | すなじごく | 35 | 85 | 15 |
| 遺伝 | 地 | マッドショット | 55 | 95 | 15 |
| 遺伝 | 無 | ロッククライム | 90 | 85 | 20 |
| 遺伝 | 鋼 | アイアンヘッド | 80 | 100 | 15 |
特別な技一覧
| タイプ | 技名 | 威力 | 命中 | PP | |
|---|---|---|---|---|---|
| 教え技 | 竜 | りゅうせいぐん | 130 | 90 | 5 |
▼ポケモンSMおすすめ育成論▼
| ガオガエン | アシレーヌ |
| ジュナイパー | ミミッキュ |
| シルヴァディ | ウツロイド |
| カプ・コケコ | ジャラランガ |
| フェローチェ | キテルグマ |
| その他のアローラ地方新ポケモン育成論まとめ | |
| おすすめの努力値稼ぎ場所まとめ | |
| 効率の良い経験値の稼ぎ方 | |
| 効率の良いお金の稼ぎ方 | |
| 効率の良いタマゴの孵化方法まとめ | |
| なかよし度の上げ方と効果のまとめ | |
| ポケルスの効果と感染方法 | |
| ポケリゾートの活用法まとめ | |
| よくある質問 | 裏技・小ネタ |
▼各種掲示板▼
| ポケモン交換希望掲示板 | アイテム交換希望掲示板 |
| QRコード掲示板 | PT相談掲示板 |
| 雑談 掲示板 | フレンド募集掲示板 |
| 【バトルロワイヤル】対戦募集掲示板 | |
| 【ガチ】対戦募集掲示板 | |
| 【エンジョイ】対戦募集掲示板 | |
ポケモンSM攻略WikiTOP > 育成論一覧 > ガブリアスの育成論
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
